facebook
twitter
instagram
言語
日本語
English
中文(简体)
中文(繁体)
한국
toggle navigation
TOP
桃太郎伝説 ストーリー概要
絵本でみる「おかやま桃太郎ものがたり」
スポット
コース
日本遺産めぐり 現地体験コラム
動画
イベント
最新情報
アクセス
ダウンロード
体験メニュー
利用規約
サイトマップ
Course
モデルコースを歩いて
日本遺産を巡ろう!
Top
コース
パワー満載の古代国「吉備」の存在とは?~過去と現在を感じる、この瞬…
print
印刷する
パワー満載の古代国「吉備」の存在とは?~過去と現在を感じる、この瞬間~
時間:2日
距離:104.73km
吉備のパワーを感じる
/
宿泊
古代国「吉備」。実は謎に満ち溢れた国だったことをご存じですか?古代国だったが故の遺産も多くあり、その面影を通じて当時のパワーを感じましょう。実は桃も手のひらに乗る小さなパワースポットだったのです。
このコースで巡るスポット
1.岡山駅
【1日目】<9:30>/岡山市/
keyboard_arrow_right
directions_car
30分
2.吉備津神社
【1日目】<10:00>観光時間:約120分/岡山市/ 鬼を退治した吉備津彦命を祀る神社です。比翼入母屋造の本殿…
keyboard_arrow_right
directions_car
30分
3.昼食
【1日目】<12:00>/岡山市/
keyboard_arrow_right
directions_car
20分
4.こうもり塚古墳
【1日目】<13:30>観光時間:約30分/総社市/ 吉備三大巨石墳の一つである前方後円墳です。横穴式石室は全…
keyboard_arrow_right
directions_car
50分
5.鬼城山(鬼ノ城)
【1日目】<15:00>観光時間:約120分/総社市/ 伝説の中で、温羅(うら)と呼ばれた鬼が住んでいたとされる…
keyboard_arrow_right
directions_car
2分
6.鬼の釜
【1日目】/総社市/ 伝説の中で、温羅が生け贄となった人々を茹でる際に使っていたとされる釜です。しかし…
keyboard_arrow_right
directions_car
60分
7.岡山駅
【1日目】<18:00>/岡山市/ 岡山駅へ戻り、宿泊 翌朝<9:30>出発
keyboard_arrow_right
directions_car
9分
8.後楽園
【2日目】<10:00>観光時間:約120分/岡山市/ 兼六園、偕楽園とならび日本三名園と讃えられる岡山後楽園。…
keyboard_arrow_right
directions_walk
10分
9.岡山城
【2日目】/岡山市/ 豊臣家五大老の一人・宇喜多秀家が築城。黒い下見板張りの外観から別名「烏城(うじょ…
keyboard_arrow_right
directions_car
30分
10.昼食
【2日目】<12:30>/岡山市/
keyboard_arrow_right
directions_car
20分
11.両宮山古墳
【2日目】<14:00>観光時間:約30分/赤磐市/ 両宮山古墳は岡山県内で3番目の大きさを誇る前方後円墳です…
keyboard_arrow_right
directions_car
10分
12.岡山桃茂実苑
【2日目】<15:00>観光時間:約120分/赤磐市/ 白桃、ブドウの果物狩りが楽しめる観光農園。旬の果物の味や…
keyboard_arrow_right
directions_car
30分
13.岡山駅
【2日目】<18:00>/岡山市/
keyboard_arrow_right
PAGE
TOP